政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年01月31日 15:09
有権者が多く集まる駅やショッピングセンターなどにも投票所を設置し、移住する自治体のどの投票所でも投票できるようになりそうだ。実現すれば利便性が大幅に向上し、外出のついでに投票できる。
この写真の記事へ
「参院の役割を憲法上位置付けたい」溝手議員
改憲に民主、共産、維新、社民の幹部は・・
憲法改正 自・公・おおさか「議論はじっくり」
衆院選挙制度改革 大島議長答申に各党の対応は
宜野湾市長選挙 期日前投票8千人超え
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。