政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年07月11日 08:39
4日、三菱自動車が燃費偽装問題でストップしていた軽自動車の生産を水島製作所(岡山県倉敷市)で再開した。しかし、8月末まで三菱自の従業員約400人が休業する見通しで、取引先への部品の新規発注は7月末からという。
この写真の記事へ
2016年半期自動車販売、前年比95.2%。年間販売は2011年以来の500万台割れか?
カタログ燃費と実用燃費の乖離が生んだ?三菱自とスズキの不正。その燃費基準が「WLTP」にアップデート?
リコール隠し、燃費偽装…三菱自は信用を取り戻せるのか
軽乗用車販売で“ホンダがスズキを抜く日”……。5月の結果から見る軽自動車市場
【自動車業界の2016年3月期決算】海外の販売台数は引き続き伸びても、今期は円高で円ベースの売上、利益の目減り覚悟
【コラム】安全保障 ミサイルでなく外交力強化を最優先に
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。