政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月06日 19:23
プログラム後半。参加者はワークシートに各自の作品アイデアを書き込み、それぞれ即興でアイデアを発表する「アイデア・ワークショップ」の時間。数人のグループでテーブルを囲んで話し合いながら企画案を練り上げる
この写真の記事へ
【オムロンの2016年4~6月期決算】減収減益は想定通りと強気。「ウエアラブル」「自動運転」「IoT」など成長市場で巻き返す
「ポケモンGO」からみるIoT・モノとネットワークの本質とは?
IoT関連で合併会社設立相次ぐ 日本交通もデジタルサイネージ事業の展開で
進化を続けるドローン。長時間飛行を可能とする秘密とは?
IoT化で教育現場を革新 内田洋行とインテルが協業へ
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。