政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月13日 20:22
DeNAとヤマト運輸は自動運転を活用した次世代物流サービスの開発に向けた実用実験「ロボネコヤマト」の共同実施で連携する。同プロジェクトではDeNAの自動運転関連のサービス設計ノウハウにヤマト運輸の物流ネットワークを組み合わせることにより、利便性を追求した次世代物流サービスを展開する予定。
この写真の記事へ
【自動車業界の2016年4~6月期決算】国内販売は不振続き。海外販売は円高の悪影響をもろに受け、ガマンの時期が続く
テスラ車「オートパイロット」作動中の死亡事故にみる運転支援システムの限界?
無人の「自動運転バス」日本初導入へ
白熱する自動運転ブームと安全責任の問題
人とくるまのテクノロジー展2016 最新の注目技術に垣間見る、日本の底力
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。