政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年08月27日 09:42
国民の運動や身体活動と健康に関する研究・促進活動を行っている日本運動疫学会が、位置情報を活用したARゲーム「ポケモンGO」を評価し、こうした身体活動を促進するゲームの開発・普及を期待する旨の声明を発表した。
この写真の記事へ
災害情報共有で次世代AR活用へ
「ポケモンGO」、日米でのユーザー像の違いが明らかに
学生や公務員など、ゲーム無関心層含む32.8%がポケモンGOに興味
「ポケモンGO」からみるIoT・モノとネットワークの本質とは?
【任天堂の2016年4~6月期決算】「ポケモンGO」は貢献せず、「プラス」は発売延期、「NX」は来年3月で今期は厳しい
【コラム】安倍国葬儀への参列公費返還請求訴訟が佳境
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。