政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2016年10月13日 13:42
2015年度の教育産業市場縮小の分野では、大手教育事業者の大幅な会員数の減少によって、特に「幼児向け通信教育市場」「学生向け通信教育市場」が大きく縮小しているという。
この写真の記事へ
有料アプリ、50代以上男性では「仕事効率化」がトップ
アクティブラーニングはなぜ後退したのか 次期指導要領「審議まとめ」より
約半数の親が必要性を認識 子どものプログラミング学習に関する調査より
志願者集まらない地方の私大 定員割れが44.5%に
中高生が開発者に? IoTがどんどん身近になっている
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。