政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年04月24日 07:12
より良い人材を採用するために、2016年4月以降で新たに取り組み始めたことがあるかどうかを尋ねたところ、「何もしていない」と回答した企業は 26.2%にとどまり、72.2%の企業が何らかの取り組みを実施していることがわかった(未回答 1.6%)
この写真の記事へ
正社員が「不足」していると回答した企業は43.9%
給与体系についての見直し 49.1%の企業が「見直していない」
初任給額『人材確保の観点から決めた』が3位に
国内銀行94行の16年3月期の平均年間給与は622万2,000円
16年の賃上げ実施企業は8割に達する
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。