政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年05月07日 19:23
ECの市場規模は年々拡大しており、今後はスマートフォン経由による物販系がさらに増える見込み。ただし宅配業者の配達人員不足や宅配料の見直しといった問題があり、その影響でネット販売業者のサービス形態が変われば拡大スピードの鈍化も考えられる。
この写真の記事へ
大学発ベンチャー 業種最多は「サービス業」で大学は東大が最多
国内通販市場 2017年には10兆円超に拡大
「STEM教育」重視の母親、約7割で対策済み プログラミング教育必修化の認知は約4割
アスクルが火災事故で約100億円の特別損失を発表
情報漏洩に関わるインシデントが深刻化 JIPDECらが調査結果発表
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。