政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月06日 13:12
ベネッセコーポレーションは夏休みの宿題をテーマに、小学生の子をもつ保護者にアンケートを実施。自由研究や感想文・作文などで2割以上の親がサポートしているという結果となった。時間の使い方や子どものモチベーションアップなどを工夫しながら、親の負担を減らしつつ、子どもの考える力を育てていくのが望ましい。
この写真の記事へ
テレビは信用できてネットは信頼できない…博報堂の調査で明らかに
小学生の頃の夢を叶えている人は6人に1人
『学校休業日の分散化』推進など提言
トヨタ、「東京おもちゃショー」で子供が実際に運転する子供向けの自動車学校出展
自分から進んで勉強する子供を育てるためには?
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。