政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月08日 06:25
2007年に高齢化率が21%を超え、日本は「超高齢社会」へと突入している。介護事業での人材不足と現場の負担軽減が喫緊の課題となっている中、ロボット介護事業に注目が集まっている。
この写真の記事へ
来るべきロボット社会に向け169MHz帯を使ったドローンの遠隔制御飛行に成功
中国、AI発展計画で2030年までに世界のリーダーに
ロボットによる仕事の代替は3割程度 業務代替に対する意識調査
次世代AI開発、ビッグ5を超えるMIT発スタートアップが登場
AIに置きかわってほしくない職業 板前が6割、医師が5割
【コラム】比較第1、第2の自民、立憲は政権能力を高めよ
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。