政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月15日 07:10
ネオマーケティングが実施した若者を対象とした調査では、若者の多くが、「もっと自分の好きなことや価値観に合った体験をしたい」と感じており、結果よりプロセスを楽しみ、「アナログ手帳」や「手書きの手紙」などアナログ志向に回帰していることが明らかになった。
この写真の記事へ
スマホゲーム本当は家でやりたい? 利用頻度「毎日」が70%超え
訪日外国人の消費が四半期で最高を記録
テレビは信用できてネットは信頼できない…博報堂の調査で明らかに
最低賃金全国平均、時給25円アップ 政府歓迎
若者の果物離れからみる消費構造の変化と貧困化
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。