政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年08月28日 08:05
ルノー・カングーは日本で2009年に発売し、2014年に1.2リッターターボ車の追加に伴ってMT車を追加し、その年はMT比率45%になった。日本において現行カングーの累計販売台数に占めるMT比率は23.1%にも達する。
この写真の記事へ
3シーズン目を終えて見えてきた「フォーミュラE」の美味しい“果実”
陽が暮れないパリの夏夜に映える限定フレンチコンパクト「ルノー・トゥインゴ」
「カンヌ国際映画祭」オフィシャルカーと同じ意匠の限定車、ルノーから
具体的に動き出した日産と三菱自の協業。まず、海外金融事業と海外物流で
ルノーのクロスオーバー「キャプチャー」の特別仕様車2モデル登場
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、7月国内新車販売台数、前年同期比3.6%減、7カ月ぶりに減少
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。