政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年10月29日 15:23
京都大学とロームが国際無線通信規格 Wi-SUN FAN を搭載した小型 IoT 用ゲートウェイによるBluetooth搭載各種機器からの移動対応、広範囲情報収集システムの開発に成功。Bluetooth搭載のウェアラブルデバイスの可能性がひろがる。
この写真の記事へ
IT設備投資の動向 キャッチアップへ向けて投資予算は増額傾向
IT予算増額、企業の3割を超える
前回より、日本最大CPS/IoT総合展示会を標榜する転換を図ったCEATEC
ICT革命、日本の半導体製造装置が急成長 半導体こそ日本の安全保障
ランサムウェアの脅威が継続 IoT機器を狙ったボットが猛威振るう
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。