政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2017年11月27日 06:30
新卒の内定辞退率が6割を超えている。空前の「売り手市場」ともいえる現在だが、求人を出す企業にとっては採用活動が思うように進まず人材難に陥りやすいという側面もある。
この写真の記事へ
就職内定率10月時点で92.1% 過去最高更新で売り手市場反映
SNSのフォロワーが多いと就活にも有利? 『インスタ就活』開催
18年卒採用活動 23.8%が終了 継続企業の8割の企業が人材採用に対して危機感をもつ
売り手市場到来 大卒就職率97.6%で過去最高
公平公正な採用の徹底など選考指針示す 経団連
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。