政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年04月17日 06:14
厚生労働省が「労働者派遣事業報告書」(2017年6月1日現在)を公表。派遣労働者数は約156万人で対前年比19.4%の増加。うち、製造業務に従事した派遣労働者数は約29万人で対前年比32.6%の増加。
この写真の記事へ
「副業の経験あり」52%。理由「副収入が必要」69%
2018年の家計の見通し、「苦しくなりそう」48.9% 「ゆとりできそう」11.9%
働くシニア、平均手取額22万円/月、平均勤務時間6.3時間/日
残業月300時間も試用期間だと残業代支払わず
ストレスチェック義務化制度、実施率7割未満、未だ充分に浸透せず
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。