政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年07月20日 06:28
総務省が平成29年就業構造基本調査の結果を公表。有業率は男性で69.2%,女性は50.7%で5年前調査に比べ男女とも上昇。育児をしている女性の有業率は全ての年齢階級で10%程度上昇。
この写真の記事へ
33ヵ国中ワースト1、日本の夫の家事負担率は2割弱 他国の家事事情は
妻の夫の仕事への不満が離婚に繋がる? その理由とは
進む、働き方改革。日本をリードする電子系企業の多彩な改革
働き方に「不満足」6割。働き盛りの40代で不満が多い傾向
女性活躍への「無意識の偏見」、女性93%、男性85%が「存在する」
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。