政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年10月07日 12:38
就業している65歳以上の高齢者は全体の24.5%にのぼり、実に高齢者の4人に1人が働いているという実態が明らかになった。今後は企業も高齢者の積極雇用と待遇改善が求められていくだろう。
この写真の記事へ
働き方は改革きるのか 減らない残業時間
女性の高齢者人口、2000万人を突破。高齢就業率は主要国で最高
希望する命は平均77歳。リタイアしたい年齢は平均62歳
高齢者の自転車利用、クルマ利用を上回る。自動車運転技術に不安
企業の障がい者虐待が増加傾向。経済的虐待が83.5%で最多
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。