政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2018年10月14日 11:21
マイナーチェンジするマツダ CX-5に搭載し、順次すべての車両に採用する予定の新世代車両運動制御技術「G-ベクタリング コントロール プラス(GVC Plus)」作動イメージ
この写真の記事へ
いすゞ自動車、EVトラックの量産開始、まず「エルフ」で先行する三菱ふそうを追う
世界規模でEV市場が活発化覇権のカギを握るのはSiCパワーデバイス
世界的に自動車各社がディーゼル搭載車離れのなか、その内燃機関にこだわる、マツダ
マツダ、デミオに排気量アップ・トルクアップのマイナーチェンジ実施も、価格は同じ
マツダ、サウジアラムコ社および産総研との共同研究開始を発表
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。