政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年01月18日 06:45
博士号を取得した人が日本国内で就職するのは難しく、多くの人材が海外に流出しているのが実情だ。企業がより一層博士号取得者の価値を認識すべきなのではないだろうか。
この写真の記事へ
4月に賃上げを実施した企業は約8割 中でも中小企業ほど賃上げに取り組んでいる実態が浮き彫りに
人材流出の課題 転職・退職理由の多くは正当な評価がされないこと
アベノミクスは、中小企業にも有効な処方箋か
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。