政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年05月19日 13:38
関西大学ソシオネットワーク戦略研究機構が「日本人の投資行動調査」の結果を公表。現金・預金28%、株式22%、金・プラチナ15%、投資信託14%、国債9%。長期投資においてもインフレ考慮せず。
この写真の記事へ
50代男性のセカンドライフへの期待や不安とは
個人株主過去最多を更新 5000万人突破
ビットコイン取引が急増 日本では中国を超えて取引高が首位へ
【コラム】護憲・改憲鮮明になった憲法記念日の政党姿勢
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】新年度2025年4月、国内新車販売は34万2876台・前年同期比110.5%と高伸長 車名別順位は果たして?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。