政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2019年08月05日 07:38
総務省が小型家電リサイクルの実施状況に関する実態調査を公表。実施市町村数は2018年に1591で全体の91%。回収実績は17年で7.8万t。18年目標14万tに届かず。採算性が課題。情報提供を強化。
この写真の記事へ
家電リサイクル、再商品化率、引き続き法定基準を上回る
手術の器材、リサイクルして再利用を検討
トヨタ、電動車用電池のリユース・リサイクル事業の実証開始。中部電力と
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。