政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2021年10月03日 09:38
IGS株式会社が「DX業務に関する意識調査」。大企業の社員、DXの推進活動に「関わりたくない」3割。44%がDXに否定的・無関心。理由は「一時の流行にすぎない」「方法がわからない」など。
この写真の記事へ
「DXとは何か」、経営層・管理職の7割超「説明できない」。DX推進企業では経営層がリーダーシップを発揮
足踏みするDX。「データのパラドクス」。「データが足りない」と同時に「データが処理しきれない」
勤労者、「政府を信頼しない」8割。ポストコロナに懐疑的、テレワークからオフィス回帰へ。~日本生産性本部調査
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。