政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2021年12月01日 06:11
矢野経済研究所が「国内企業のIT投資に関する調査」。55.2%の企業が「コロナ禍によりデジタル化への取組みが前進した」と回答。DX活発化や、5GやAI、IoTの普及で今後堅調に拡大傾向。
この写真の記事へ
自動車メーカーの競争力を決める「MIC(モビリティ・インフォメーション・サークル)」とは。サービスとしての自動車へ
日本のAI活用マーケティング、世界トップ。一方、管理職のデータガバナンス理解は世界最低
営業DX、顧客データ活用できず。要因はデータ収集戦略の欠如、人材不足
【コラム】衆院小選挙区「10増10減」は確実に実現せよ
【今週の振り返り】年度末には世紀末が待っていた353円安の週
環境対応車、まだまだ侮れないHVで日本勢優位も、20年代中盤にEV攻勢をかけ、新時代に突入か!?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。