政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2022年11月27日 09:14
ロイヤリティ マーケティングが「Ponta消費意識調査」。冬のボーナスの使い道、9年連続「貯金・預金」が1位。物価上昇で昨年と比べて「貯金額を増やす」者が増加。「節約したい」派は65.1%に。
この写真の記事へ
冬のボーナス、円安で企業間格差。大企業は為替差益。中小は原価高で収益圧迫
各省事務次官の年間給与2323万5000円に
夏ボーナス支給、中小の8割。景況感は戦争・原価高騰で2極化
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。