政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
日産自動車と仏ルノーのアライアンス関係に変化が起きそうだ。アライアンス(連合)から企業合併に発展する可能性を否定できない状況になった。日産&ルノー両社の会長を兼務するカルロス・ゴーン氏への、日本経済...
続きを読む>
2018年04月22日 14:22
日本自動車販売協会連合会(自販連)と全国軽自動車協会連合会(全軽自協)の発表で、2017年4月から2018年3月までの車名別の新車(乗用車)販売台数累計が分かった。 発表によると、ホンダの軽自動車...
2018年04月07日 13:37
トヨタ自動車とスズキは、2017年2月6日の業務提携に向けた覚書締結以降、「環境技術」「安全技術」「情報技術」「商品・ユニット補完」など広範協業の実現に向けた検討を具体的に進めてきた。 その一環と...
2018年03月31日 17:42
フォルクスワーゲン(VW)グループは、ベルリンで3月中旬に行なわれた、「フォルクスワーゲンAG」年次記者会見で、ウィンターコルン氏の後任として就任したCEOのマティアス・ミュラー氏が、 「VWグル...
2018年03月25日 12:39
2018年になって、デトロイトとジュネーブの2大国際モーターショーが開催された。自動車大手の今後の戦略を示す具体的な提案はあったのだろうか。国内各社の自動車電動化に向けた動きを軸に探ってみたい。 ...
2018年03月11日 14:11
京都市や、その近郊に本社を置く日本電産、京セラ、村田製作所、ロームは、日本を代表する電子部品メーカーの「京都4社」。村田製作所以外の3社の4~12月期(第3四半期)決算は好調で通期業績は大幅営業増益...
2018年03月04日 16:41
仏・自動車大手のルノーの取締役会は2月15日、カルロス・ゴーン氏をCEO(最高経営責任者)に再任し、続投させると発表した。一時、ゴーンCEO退任説すら噂された人事は、ルノーの筆頭株主である仏政府の影...
2018年02月25日 14:38
スイス・ジュネーブで3 月8 日?18 日(プレスデー:3月6日~7日/一般公開日:3月8日~18日)に開催される「第88回ジュネーブ国際モーターショー」(正式名称「88th Salon Inter...
2018年02月18日 14:35
トヨタ自動車の2017年(暦年)世界販売台数は、1038万6000台で前年比102.1%だった。ただ世界販売首位の座は2年連続で逃した。 世界販売1位は、独フォルクスワーゲン(VW)グループで10...
2018年02月11日 14:24
国内の主要出版社10数社が、発行している雑誌の発売日を変える動きが出てきた。これまで雑誌の発売日は毎月10日や男性誌の24日、自動車専門誌の26日、女性ファッション誌の27日などに集中していたが、こ...
2018年02月04日 14:38
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。