政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
昨年12月に公表された一般社団法人ペットフード協会の2019年全国犬猫飼育実態調査の結果をみると、19年の犬の飼育頭数は879.7万頭で前年の890.3万頭に比べ減少している。これに対し猫の飼育頭数...
続きを読む>
2020年06月28日 11:14
富士経済が2020年6月に発表した調査結果によると、2019年に2兆9141億円だった世界のパワー半導体市場は、2030年までに4兆2652億円に達すると見込んでいる。中でも注目されているのは、Si...
2020年06月28日 10:41
中国はAIの先進国だ。チャイナスピードと呼ばれるように中国では新しいことへの対応が速い。失敗覚悟でまずはチャレンジするという気質が有り、多くは失敗に終わるのだが淘汰の過程で様々なノウハウが蓄積される...
2020年06月26日 06:18
緊急事態宣言が解除され1カ月が経過し、東京での営業自粛や都道府県間移動の自粛も全面解除となり、全国的な経済活動の再開が加速している。一方で4カ月以上続く自粛ムードの中、新型コロナ感染症対策関連で経営...
2020年06月25日 07:20
4月20日の閣議決定で所得制限付き一世帯30万円の臨時給付金から所得制限無しの1人10万円の定額給付金に変更されたことで、日本に住民票を有する者の全てが一律10万円の定額給付金をもらえることになった...
2020年06月25日 07:18
緊急事態宣言が全国解除されてから1カ月が経過する。東京ロードマップも前倒しで解除が推し進められて19日には全面解除となった。これで全国民が通常の経済生活に戻ったことになる。しかしウイズコロナという言...
2020年06月24日 06:40
5月25日に緊急事態宣言が全面解除されてから1カ月近く経つ。今のところ再流行の兆候は見られない。東京都でもロードマップに従い段階的に休業要請の解除が進められ19日にはステップ3に至り全面解除となった...
2020年06月23日 07:10
新型コロナウイルス感染症の緊急事態宣言が全面解除されてから1カ月が経過する。東京でも19日に各種要請が全面解除となり、全国的に行政による経済社会への規制はなくなった。しかし、政府の専門家会議は「引き...
2020年06月23日 07:06
AIやビッグデータ、アナリティクスなど新たな情報処理技法の進化とともに企業戦略構築のあり方も高度化している。投資戦略は広域な専門的分野を結合しなければならず、その中で経営者は専門性の高い多部門のビジ...
2020年06月19日 06:29
企業は常に自然災害やテロ等の突発的で事業継続を困難にさせる事態に遭遇するリスクを持っている。こうした事態に直面した時に損害を最小限にとどめ事業の再開を早急に行えるよう平時から有限の企業資源を迅速・適...
2020年06月19日 06:24
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。