15年12月の街角景気、2ヶ月ぶりに改善

EN_0210_37

 例年よりも気温が暖かく推移した結果、季節商品の販売は伸び悩んだものの、年末商戦は盛り上がりをみせたようで、12日に内閣府が発表した2015年12月の「景気ウォッチャー調査」によれば、街角の景気の実感...

続きを読む>

2016年01月15日 08:45

15年の全国倒産件数は8,812件 25年ぶりに9,000件割れの低水準

 東京商工リサーチの調査によると、2015年の全国企業倒産(負債総額1,000万円以上)は8,812件、負債総額が2兆1,123億8,200万円だった。  倒産件数は、前年比9.4%減(919件減)。...

続きを読む>

2016年01月15日 08:38

15年のPC世界出荷台数10.4%減。過去最大の減少率

 スマートフォン(多機能携帯電話)は持っているが、パソコンは持っていない。今、こうした人が珍しくなくなっている。スマートフォンの急速な普及にともない、パソコンがなくても不便を感じない人や、ユーザーのパ...

続きを読む>

2016年01月15日 08:34

コンビニ大手3社の営業利益、いずれも過去最高

 コンビニエンスストア大手3社、セブンイレブン・ジャパン、ファミリーマート<8028>、ローソン<2651>の2015年3~11月期決算が出揃った。それによれば、3社とも本業のもうけを示す営業利益が3...

続きを読む>

2016年01月15日 08:32

15年の「医療機関」、「老人福祉事業者」の倒産は25件 2000年以降で3番目の低水準

 2015年の介護報酬改定は、9年ぶりに総額で 2.27%の引き下げとなった。しかし、介護職員の処遇改善加算がなされるなど、医療業界と同様、人材確保が業界活性化の大きなポイントとなっている。このような...

続きを読む>

2016年01月14日 10:47

筆記用具が盛り上がりを見せる文具市場の今を読む

画・筆記用具が盛り上がりを見せる文具市場の今を読む

 初めての就学で真新しい削りたての鉛筆を親に用意してもらった時から、社会人になった後まで、文房具が我々の元を離れることはあまりない。電子機器による記録方法が発達した現在でも、とりあえず背広のポケットに...

続きを読む>

2016年01月14日 08:44

横浜の杭打ちデータ偽装、元請けにも責任――外部調査委の中間報告

 横浜市都筑区でマンションが傾き、杭打ち工事のデータが改ざんされていたことがわかった問題で、旭化成建材の親会社である旭化成は8日、弁護士3人からなる外部調査委員会の中間報告を公表した。データ流用が業界...

続きを読む>

2016年01月13日 12:56

2015年11月の景気動向指数、2ヶ月ぶりに悪化

 昨年11月の景気動向指数の速報値が発表された。それによれば、景気の現状を示す一致指数は中国経済の低迷により企業の生産が落ち込んだことや、個人消費の落ち込みなどにより、2ヶ月ぶりに悪化したことがわかっ...

続きを読む>

2016年01月13日 09:14

個人の景況感、1年ぶりに悪化。日銀アンケート

 日本銀行が2015年11月6日から12月3日に、全国の20歳以上の男女を対象に実施された「生活意識に関するアンケート調査」の結果が8日に発表された。それによれば、1年前と比較して景気が「良くなった」...

続きを読む>

2016年01月12日 08:47

タブレット端末8割が満足、過半数が毎日利用も買い替えには消極的

画・タフ_レット端末8割か_満足、過半数か_毎日利用も買い替えには消極的

 ジーエフケー マーケティングサービス ジャパンは、タブレット端末の利用実態調査を実施し、利用頻度、満足度、購入意向について調査結果を発表した。  それによると51%のタブレット端末所有者がタブレット...

続きを読む>

2016年01月12日 08:43