政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
消費税増税の最終的な決断が未だ出ない状況ではあるが、住宅購入のタイミングとしてはリミットが刻一刻と近づいてきた。予定通り、8パーセントに増税される消費税増税が2014年4月から施行された場合、現行の...
続きを読む>
2013年08月16日 16:32
電機大手8社(日立製作所<6501>、東芝<6502>、三菱電機<6503>、NEC<6701>、富士通<6702>、パナソニック<6752>、シャープ<6753>、ソニー<6758>)の2013年...
2013年08月15日 20:45
NYダウは113ドル安で7月10日以来の安値。4~6月期のGDP成長率は、フランスが+0.5%、ドイツが+0.7%、ユーロ圏全体が7四半期ぶりプラスの+0.3%と続けざまにポジティブな数字が発表され...
2013年08月15日 20:12
自動車大手6社(トヨタ<7203>、日産<7201>、ホンダ<7267>、マツダ<7261>、富士重工<7270>、三菱自動車<7211>)の2013年度4~6月期決算は円安の追い風を受け、売上高は...
2013年08月14日 20:34
NYダウは31ドル高。7月の小売売上高は自動車、ガソリン、建設資材を除くコア指数は良くても総合指数は市場予測をわずかに下回るという微妙な結果で、長期金利が上昇し午前中はマイナスだったが、アトランタ連...
2013年08月14日 20:14
NYダウは5ドル安。手がかり難で小幅の値動きで、夏枯れの時期とは本来そういうもの。アップルが新型iPhoneを9月10日に発表するという情報が流れてNASDAQは上昇した。13日朝方の為替レートはド...
2013年08月13日 20:14
内閣府経済社会総合研究所が13日発表した6月の設備用機械類の受注総額は季節調整値で1兆9443億円と前月に比べ14.3%減少した。5月は前月比12%の伸びだったことから、その反動もある。 この結果...
2013年08月13日 19:21
地方銀行主要6行(横浜銀行<8332>、千葉銀行<8331>、静岡銀行<8355>、常陽銀行<8333>、福岡銀行や熊本銀行が属するふくおかFG<8354>、京都銀行<8369>)の2013年度4~...
2013年08月12日 21:42
政府は9月を「過重労働重点監督月間」とし、若者の使い捨てなどが疑われるブラック企業を集中的に監督指導する。田村憲久厚生労働大臣は「若者が使い捨てにされている問題を野放しにしておけば、日本再興戦略どこ...
2013年08月12日 20:45
三大メガバンク(三菱UFJFG<8306>、みずほFG<8411>、三井住友FG<8316>)の2013年度4~6月期決算は、純利益ベースでは34~144%の大幅増益で、貸出から得られる資本収益が海...
2013年08月12日 20:36
【コラム】石破内閣は「七三一部隊」の実態の検証を
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】新鮮だったのはコンセプト バブル経済の申し子“パイクカー”と呼ばれ一部の専門家から嘲笑さえされた日産「Be-1」
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。