政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
JFEスチールは、ノルウェーの石油会社であるSTATOIL社向けに、同社が開発した電縫鋼管「マイティーシーム(R)」3,500トンを伊藤忠丸紅鉄鋼と共同で受注。STATOIL社が北海およびノルウェー...
続きを読む>
2011年09月28日 11:00
現在、国内に普及している街路灯、防犯灯、公園灯等の多くは、タイマーや照度センサーにより点灯・消灯する機能に限定され、周辺環境、天候や季節に応じた細かな調光は行っておらず、常に一定の照度で点灯し続けて...
2011年09月27日 11:00
凸版印刷は、自社のCSRレポート「TOPPAN CSRレポート 2011」で「カーボンフットプリント(CFP)マーク」の使用許諾を取得。10月上旬に発行する同冊子に、CFPマークを表示する。 CF...
2011年09月26日 11:00
歴史的円高・景気悪化・高い法人税・環境制約など輸出企業にとって厳しい環境が続いており、製造業の海外移転による国内空洞化の加速が懸念されている。 そんな中、海外売上高比率が約90%のヤマハ発動機は、...
一般用医薬品の販売については医薬品の副作用リスク(危険度)に合わせ、最もリスクの高い第1類医薬品については薬剤師のみが販売できることとし、2類、3類医薬品については薬剤師と都道府県が実施する「登録販...
「携帯端末向けマルチメディア放送(通称:モバキャス)」が2012年春より開始される。モバキャスはワンセグに比べ、高画質な動画や多様なコンテンツを楽しむことができ、画面サイズの大きいスマートフォンをは...
2011年09月22日 11:00
東京電力は福島第一原発事故と第二原発事故による法人と個人事業主への損害賠償・本賠償について、今月27日をめどに請求書用紙の発送、受付を開始し、10月中に支払い開始を目指すとしたスケジュールを21日、...
カゴメとカルビー、ロート製薬の3社は21日、共同で記者会見を行い、東日本大震災で両親またはどちらかの親を亡くした震災遺児の進学を支援するための奨学基金「みちのく未来基金」を3社合同で設立すると発表し...
ホンダは、フランクフルトモーターショーにおいて、2012年初頭より欧州で発売を予定している新型「シビック(5ドア)」を発表している。 新型「シビック(5ドア)」は、走行性能やハンドリングを大幅に向...
2011年09月21日 11:00
レストランやパブなど、飲食店で飲める機会も増え、徐々にファンも増えつつある海外からの輸入ブランドビール。一般消費者や流通業者への認知度アップを図るため、さまざまなビールイベントが各地で行われている。...
2011年09月20日 11:00
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。