ソニー、PS4の好調さなどにより業績を上方修正

EN-c_219

 据え置きゲーム機の「プレイステーション(PS)4」を中心とするゲーム事業、また音楽や金融事業なども好調に推移していることから、ソニーが2015年3月期の連結業績予想を上方修正するとの発表を行った。長...

続きを読む>

2015年04月24日 09:52

東芝、太陽光で水素を製造・貯蔵する自立型エネルギー供給システム「H2One」稼働スタート

Toshiba H2One

 東芝は、太陽光発電でつくった電気で水を電気分解し水素を発生・貯蔵し、電気が必要になった場合に燃料電池で再発電する国内初のシステム「H2One(エイチツーワン)」を川崎市臨海部公共施設「川崎市港湾振興...

続きを読む>

2015年04月23日 08:44

J・フロント、通販大手の千趣会と資本業務提携

 大丸、松坂屋などの大手百貨店を運営するJ・フロントリテイリング<3086>は17日、ベルメゾンなどの通信販売を運営する千趣会の株式を取得し、資本業務提携するとともに同社を持ち分適用会社とするとの発表...

続きを読む>

2015年04月22日 08:43

ローソン、ドーナツに本格参入。取扱店を8000店へ

064_e

 淹れたてコーヒー、またドーナツの販売などで「カフェ化」が著しい最近のコンビニエンスストアだが、いよいよローソン<2561>もその「カフェ化」をいっそう推し進めるため、レジ横でもドーナツ販売に本格参入...

続きを読む>

2015年04月22日 08:41

武田薬品と京大、iPS細胞共同研究。10年で200億円

 2012年、ES細胞に似たヒト人工多能性幹 細胞(iPS細胞)の発見者である山中伸弥氏がノーベル賞を受賞したことで、世間で広く認知されることとなった「iPS細胞」だが、17日、製薬会社の武田薬品工業...

続きを読む>

2015年04月21日 09:03

グーグルや川崎重工など、手術支援ロボット開発へ。ダビンチを追撃

 手術支援ロボットの開発が活発になってきた。この分野のロボットの発展により、外科医の手技の制御性や正確性が高まり、患者への侵襲度を低下させられるだけではなく、術後回復を早めたり、根治性を高めたりできる...

続きを読む>

2015年04月20日 08:16

ローソンと佐川が新会社。「買い物弱者」増大に対応して「御用聞きサービス」展開

 ローソン<2651>と佐川急便の持ち株会社SGホールディングス(SGH)は4月7日、ローソン店舗を起点にした配送やサービスの拡充に関する業務提携契約を結んだ。ローソンが51%、SGHが49%を出資し...

続きを読む>

2015年04月19日 19:05

日本マクドナルドHDが業績予想を下方修正 131店の閉店やリストラも敢行

1205_30

 日本マクドナルドホールディングス16日、2015年12月期(2015年1月1日~12月31日)の通期連結業績予想を、下方修正した。また、中長期の成長に向けたビジネスリカバリープランを策定し、131店...

続きを読む>

2015年04月19日 15:55

東洋紡が「骨再生誘導材」の治験を開始  次世代の骨再建材料として18年に製品化

 病気や怪我、あるいは老齢化により骨の一部が欠損(欠ける、穴が開く、痩せるなど)することで、日常生活に支障が出ることがある。例えば、歯科・口腔外科領域では、歯を支える周囲の骨や顎の骨が欠損することで、...

続きを読む>

2015年04月18日 20:29

ハイアールアジア、埼玉県熊谷市に世界最大規模の研究開発拠点開設

 ハイアールアジアは3月19日、埼玉県熊谷市に新たなR&D(研究開発)拠点「ハイアールアジアR&D」を開設した。投資額は約70億円。敷地面積は約1万2426平方メートル、延床面積は約1...

続きを読む>

2015年04月18日 17:24