政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
いまや、スマホ向け無料対話アプリLINEは、国内5800万人の登録者を抱え、SNSでトップシェアを握る。今後、同社はいかなる方向に進んでいくのか。 4月に新社長に就任した出澤剛氏は、海外市場戦略と...
続きを読む>
2015年04月27日 08:46
住友商事と住商ファーマインターナショナルは4月13日、協和発酵バイオの欧州子会社であるKyowa Hakko Europe GmbHから化粧品素材事業を譲り受け、欧州における化粧品素材ビジネスに本格...
2015年04月27日 08:43
経済産業省の「蓄電池戦略」によると、2020年に世界全体の蓄電池市場規模は20兆円になるというそして、その 5 割のシェアを我が国関連企業が獲得することを戦略の目標に掲げている。大型蓄電池が35%、...
2015年04月27日 08:41
日本でも低価格のスマートフォン(多機能携帯電話)、いわゆる「格安スマホ」を発売するなどの「異業種による携帯電話市場への参入」が盛んだが、ところ変わってアメリカの携帯電話市場では、インターネット検索大...
2015年04月26日 20:41
自動車メーカー中国最大手の上海汽車集団(SAIC)は、ロシア、オーストラリア、南米、中東に販売子会社を設立する方針だ。4月4日に中国のメディアが同社の谷峰・最高財務責任者(CFO)の話として報じた。...
2015年04月26日 18:18
電気機器製造会社の日本電産<6594>は22日、2015年3月期の連活決算を発表。それによれば、売上高は前年同期比17.5%アップの1兆283億円であり、初めて1兆円を超えることとなった。そのほか、...
2015年04月25日 15:36
トヨタは2014年に68万4000台のハイブリッド車(HV)を日本国内で販売し、同社の新車販売に占めるHV販売構成比率は44%(台数ベース)に達した。取引先の部品メーカーなどに伝えた今後の社内計画&...
2015年04月25日 12:19
丸紅は4月14日、フランスの大手電力会社 Electricite de France社(EDF)と提携し、南米チリで大規模太陽光発電所(メガソーラー)を建設すると発表した。総事業費は300億~400...
2015年04月24日 09:58
ファストフード大手米マクドナルドの業績不振が長引いている。日本でも、期限切れ加工肉問題や異物混入問題などにより顧客離れが進行し、日本マクドナルド<2702>の3月の既存店売上高は前年同月比29.3%...
2015年04月24日 09:56
ソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)最大手の米フェイスブックが22日、2015年1~3月期の決算を発表した。それによれば純利益は前年同期比20%ダウンの5億1200万ドル(約614億円)...
2015年04月24日 09:54
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。