トヨタ、2015年の新年度に向けて「もっといいクルマづくり」の状況を発表

Prius_3

 トヨタ自動車は、2011年3月に「トヨタグローバルビジョン」を策定し、その指針に基づき「持続的に成長し続ける企業」を目指し、「もっといいクルマづくり」に向けた取り組みを進めている。  当時、同社の豊...

続きを読む>

2015年03月28日 14:22

再エネのダークホースか? 期待が高まる風力発電の可能性

 太陽光発電をはじめとして、地熱、バイオ、水力などの再生エネルギーの早急な導入が望まれている。しかし、それぞれの方式にはそれぞれの課題があり、なかなか導入は進まない。中でも最有力候補と言える太陽光発電...

続きを読む>

2015年03月27日 08:31

LG、5月より国内初となる有機ELテレビを発売

韓国のLGエレクトロニクスは25日、国内で初となる大型の有機ELテレビを5月より発売するとの発表を行った。発売されるのは8シリーズ13モデルで、5月に55V型の4K対応曲面有機ELテレビ「55EG96...

続きを読む>

2015年03月27日 08:26

トヨタ・クラウン発売60年。記念事業として博物館で歴代クラウンの企画展を開催。限定車も

Toyota_Clown_60th

 今年、発売60年を迎えるトヨタ・クラウンの歴史をトヨタ博物館(愛知県・長久手市)が、2015年4月25日から7月5日まで歴代13台の実車クラウンを展示して紹介する企画展「クラウン60周年記念展」を開...

続きを読む>

2015年03月26日 09:39

女性が鍵を握る雑誌の未来? 講談社 ハースト婦人画報との業務提携

 講談社は3月9日、雑誌「婦人画報」などを発行するハースト婦人画報社(以下、ハースト)と業務提携すると発表した。ハーストが定期刊行する女性誌14誌やムック本など、すべての出版物が対象となり、講談社は4...

続きを読む>

2015年03月25日 10:52

JR北海道、安全対策として5年間で2600億円を投入

 2013年9月に函館線で貨物列車脱線事故が発生した後に、レールの事情放置や検査数値の改ざんなど不祥事が相次いで発覚したJR北海道は20日、車両の更新やレールの修繕などの安全対策に対して、14年度より...

続きを読む>

2015年03月23日 08:19

ニストップ、ココストアとの提携を解消

 コンビニエンスストアチェーンのミニストップ<9946>は20日、資本・業務提携を行っている中堅コンビニエンスストアチェーンのココストアとの提携を解消するとの発表を行った。ココストアについては、現在フ...

続きを読む>

2015年03月23日 07:24

花王の紙おむつ「メリーズ」人気が中国で過熱

 花王<4452>の紙おむつ「メリーズ」がアジアで人気を集めている。特に中国での人気が過熱している。中国の紙おむつ市場では、米P&Gやユニ・チャーム〈8113〉が先行していたが、花王は2009年からメ...

続きを読む>

2015年03月22日 12:59

日系企業のグローバル化を後押しするITシステム NTTデータがスキーム構築をサポート

 事業のグローバル化に伴い、日系企業の本社・海外法人の経営者やCIOからITに対して、グローバル全体でさらなるビジネスへの貢献が求められている。その一方で、IT組織やITシステムは、多地域・国に分散す...

続きを読む>

2015年03月22日 11:55

シャープ「IGZO」の無効判決、上告断念

 シャープ<6753>は3月11日、液晶パネルに使う「IGZO」の商標登録について、知的財産高等裁判所が無効とした判決を精査した結果、最高裁への上告を断念したと発表した。これによりアルファベットによる...

続きを読む>

2015年03月22日 09:48