国連防災世界会議」行政と民間企業の防災の取り組みに世界が注目

画・積水ハウスが取り組む、官民連携の地域防災とは

 仙台市で3月14日から18日まで、「第3回国連防災世界会議」が開催され、世界186の国と地域から6500人、のべ15万6千人を超える参加者が訪れた。 この会議のスタディツアー(被災地公式視察)にも海...

続きを読む>

2015年03月21日 17:48

任天堂、DeNAと資本・業務提携。スマホで共同開発

 これまで任天堂<7974>は、どれだけ業績が苦しい状況に追い込まれようとも、スマートフォン(多機能携帯電話)ゲームへ手を伸ばすようなことはしてこなかった。それはスマートフォンゲームにおいて利益を挙げ...

続きを読む>

2015年03月21日 14:53

三洋電機が事実上の消滅

 パナソニック<6752>が傘下の三洋電機の子会社である三洋テクノソリューションズ鳥取を3月中にも国内の投資ファンドへ売却する方針を固めたことがわかった。この三洋テクノソリューションズ鳥取は、三洋電機...

続きを読む>

2015年03月21日 13:55

世界有数のリゾートホテル・グループが東京・大手町に初の都市型ホテル開業、ホテルカーにボルボ社を選定

Volvo with Aman

 ボルボS80とXC90が、3月17日にグランドオープンした世界的に有名なホテルグループ「アマン」の日本初進出となる「アマン東京」のホテルカーに採用された。  ボルボがアマン東京のホテルカーに選ばれた...

続きを読む>

2015年03月19日 09:42

競合するAmazonが出店を決めたアリババの強さ

 Amazonが、競争相手のアリババグループの消費者向けオンラインストア「Tmall(天猫)」に出店した。この出店により、Amazonはアリババに手数料を払うことになるが、それでも新たな顧客の獲得につ...

続きを読む>

2015年03月18日 08:37

アットコスメの中国進出 日本化粧品業界の助け舟になるか

 2月19日、中国の旧正月に伴い、新宿・銀座は中国人観光客で溢れていた。中国人の観光客と言うと、電化製品を買い溜めするイメージが強い。だが、実際には日本のお土産で最も多かったのは「化粧品」ということが...

続きを読む>

2015年03月18日 08:17

トヨタ、IOCの「TOPパートナー」に決定

 あと5年ほどで東京五輪が開催されようとしているが、その際、人々の関心を最も集めるのは各競技の代表に誰が選ばれるのか?どの競技でメダルを獲得することができるのか?などの競技そのものに関わる話題ではある...

続きを読む>

2015年03月16日 08:41

東洋ゴムの免震材で、データ改ざんが発覚

 先日、2011年3月11日に発生した東日本大震災から4周年を迎えたばかりだが、あの地震を体験して以来、私たちの中で「地震に対する防災意識」はそれまでとは比べものにならないくらいに大きなものとなった。...

続きを読む>

2015年03月16日 08:39

三井物産とカゴメ、マレーシアに新会社を設立

 三井物産<8031>とトマト加工品事業大手のカゴメ<2811>は13日、マレーシアの業務用調味料メーカーである「ロンソン・フード・プロダクツ」と共同で、ASEAN地域などのハラル市場向けに業務用トマ...

続きを読む>

2015年03月16日 08:37

伊藤忠が過去最大規模の対中投資、その狙いは?

画・伊藤忠が過去最大規模の対中投資、その狙いは?

 伊藤忠商事<8001>は、タイ財閥チャロン・ポカパン(CP)グループと共同で、中国の政府系複合企業、中国中信集団(CITICグループ)中核子会社「中国中信」に計1兆2000億円を出資する。伊藤忠の出...

続きを読む>

2015年03月15日 20:40