政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
2014年、広島に本拠を置く自動車メーカー、マツダの快進撃が止まらない1年だった。2015年3月期の同社の純利益は前年比118%の1600億円、過去最高益を見込んでいる。海外における新車販売が好調で...
続きを読む>
2015年01月04日 20:53
あの“婚約破談”から4年半……。サントリーホールディングス(HD)とキリンHDの立場が逆転した。2014年の中間決算で、サントリーが売上高で長年業界首位だったキリンを抜き、初めて首位に立った。 新...
2015年01月04日 14:56
2014年、ホンダはフィットの相次ぐリコールやタカタ製エアバッグの異常作動などに揺れた1年だった。リコール問題への対応で新型車の発表が軒並み遅れた。そんななか、ホンダの2015年は反転の年となりそう...
2015年01月04日 14:50
トヨタグループは、昨年上半期の世界販売で過去最高の509万7000台を記録、3年連続で首位を堅持している。8月の決算報告で2014年暦年の販売計画をアジア市場の低調傾向が今後も続くとしたうえで、当初...
2015年01月03日 18:47
2014年のアップルは幾つもの話題を提供してくれた。2014年3月、米アップルがiPhoneをカーナビ・システムで利用する新システム「Car Play」をジュネーブ・ショーで発表した。Lightni...
2015年01月01日 17:09
今年の携帯電話業界最大のトピックは、やはり米アップルによる「iPhone6」の発売だろう。日本でも9月19日に発売が開始されたが、大方の予想通り発売日(あるいその数日前から)には誰よりも新しいiPh...
2014年12月31日 15:36
トヨタの2014年のニュースは、何といってもFCV(燃料電池車)発売に漕ぎつけたことだろう。12月15日から販売を開始したFCV「MIRAI」だ。MIRAIは国内で2015年末までに400台の販売を...
2014年12月31日 10:14
石油元売り国内2位の出光興産が、同5位の昭和シェル石油を買収する方向で検討している。2015年2月にも基本合意したうえで、TOB(株式公開買い付け)を実施し、子会社化を目指す。買収総額は5000億円...
2014年12月30日 21:15
ホンダが11月10日に静か(密か)に発表したプレスリリースとN-BOX SLASH発売に今期の同社迷走ぶりが収斂しているように思える。 過日、10年ぶり同社の最上級セダンであるレジェンドを大きく刷...
2014年12月30日 20:34
サントリー・グループにとって2014年は1兆円を超す巨額買収の発表に始まり、12年にわたってローソン社長を務めた新浪剛史氏を新社長に迎えるなど、まさに激動の1年だった。今年度はビーム社買収効果で売上...
2014年12月30日 20:12
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。