政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
国内では11月18日の安倍首相会見で、21日の衆院解散が決定、「2015年10月に予定していた10%への消費増税が先送り」されることが、ほぼ決定した。同時に、首相は「消費増税の再先送りはしない」と明...
続きを読む>
2014年11月21日 08:40
トヨタ自動車は、年内に発売するとしていた新型燃料電池車「FCV」に関する記者発表会を2014年11月18日(火)10時00分より開催すると公式サイトで公表した。 発表会の模様は、トヨタ・グローバル...
2014年11月17日 08:17
三菱UFJフィナンシャルグループが14日、2014年4~9月期の連結決算を発表。それによれば、純利益は前年同期比9%アップの5787億円という結果であった。前期に買収を行ったタイのアユタヤ銀行など、...
2014年11月17日 07:18
先日、新関西国際空港株式会社が関西国際空港と大阪(伊丹)空港の入札にともなう詳細な募集要項を発表したばかりだが、それでは東にある成田国際空港の業績はどうなっているのか?2つの空港の業績不振により多額...
2014年11月17日 07:10
先日発表された2014年9月中間連結決算では増収増益と好調に業績を伸ばしたKDDI<9433>だが、さらにその業績を伸ばすべく、今、多くの日本企業が進出し続けている東南アジア地域のミャンマーにて住友...
2014年11月17日 07:06
戦後の日本を代表する企業、三洋電機。それが今、跡形もなく消えようとしている。2009年にパナソニック<6752>の子会社となったのち、白物家電やデジタルカメラ、テレビ事業を次々と売却。社員のリストラ...
2014年11月16日 18:02
牛丼チェーン「すき家」を運営するゼンショーホールディングスは、2015年3月期の連結営業損益予想を17億7,400万円の赤字に下方修正すると発表した。従来の予想では80億5,500万円の黒字を見込ん...
2014年11月16日 16:06
三菱重工業<7011>は10月31日、2014年9月中間連結決算で、造船事業により398億円もの特別損失が生じたことを発表した。14年3月期決算の特損額641億円と合わせると、損失額は1,000億円...
2014年11月16日 13:25
電気自動車の普及や自動運転化の進展に伴い、車載用電子部品の需要が高まっている。 これまで主戦場であった薄型テレビやノートパソコンなどのAV機器の需要が大幅に減退し、さらには欧州市場の低迷や新興国市...
2014年11月15日 19:54
居酒屋業界全体が不振にあえいでいることに加え、企業としてのイメージが損なわれたこと、そして何よりも大切な従業員に対して過酷な勤務体制を強いたことの「ツケ」も無関係ではないように思う。11日、ワタミ<...
2014年11月14日 07:29
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。