政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
森下仁丹<4524>が、胃では溶けず腸まで届くカプセル技術を用いて、経口タイプのワクチンを研究し、日本とアメリカで特許を取得するに至った。研究は神戸大学大学院医学研究科感染症センターの白川利朗准教授...
続きを読む>
2014年06月20日 12:07
官民による地域エネルギー利用の効率化への取り組みが盛んだ。今回も東芝とNEDOがフランスで実証実験を開始する。 東芝<6502>と東芝ソリューションは、経済産業省の補助により独立行政法人新エネルギ...
2014年06月20日 07:02
セブン&アイ・ホールディングス<3382>は17日、同社の完全子会社である米国7-Elevenとアラブ首長国連邦(UAE)の『SEVEN EMIRATES INVESTMENT L.L.C』が締結し...
2014年06月19日 12:31
2014年6月13日、アップル直営の新しい旗艦店「アップルストア表参道」(Apple Store Omotesando)が表参道伊藤病院の隣、旧ハナエ・モリ・ビルの向かいにオープンした。東京では、銀...
2014年06月19日 12:19
東レ<3402>は16日、中国の東麗先端材料研究開発(中国)有限公司(Toray Advanced Materials Research Laboratories (China):TARC)に新研究...
2014年06月19日 07:18
試験放送も開始され注目を浴びる「4K」。その高画質は人の五感に直接訴えかける、これまでにない臨場感やシズル感があるという。さいか屋<8254>と凸版印刷<7911>は高精細4Kデジタルサイネージを活...
2014年06月19日 07:09
日本企業による東南アジアへの進出の加速度が増している。一時期、日本企業の関心は中国に寄せられていたが、日中関係に政治的な緊張が続くなか、新たな海外事業展開の市場として東南アジアに熱い視線が注がれてい...
2014年06月16日 08:24
今、世間の話題はサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会に集中しているが、それに負けじと、2020年に東京での開催が決定しているオリンピックも多くの話題を振りまいている。20年まではまだ6年ある...
2014年06月16日 07:18
トヨタ自動車<7203>が過去5年間法人税を納めていなかったという話がネットを中心に駆け巡った。2014年3月期の決算会見で同社の豊田章男社長は、「日本においても税金を納めることができる状態となった...
2014年06月15日 19:19
スマートフォン向けのメッセージ交換・無料通話アプリを提供するLINEが今秋にも日米市場にて新規株式公開(IPO)を実施する計画だという。ブルームバーグが複数の関係筋からの話として報道している。LIN...
2014年06月15日 14:07
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。