アップル、アマゾンへの呼称訴訟を取り下げる

 「アップストア」の呼称の使用権を巡って、米アップルと米アマゾン・ドットコムが争っていた裁判で、9日、米カリフォルニア州オークランドのフィリス・ハミルトン連邦地裁判事は、両社の要請によって審理を打ち切...

続きを読む>

2013年07月15日 17:00

「TSUTAYA図書館」は是が非か?

 カルチュア・コンビニエンス・クラブ<4756>が展開するTSUTAYAといえば、映画や音楽好きならば知らない人はいないといっても過言ではないだろう。筆者も今でこそ映画のレンタルはITunes Sto...

続きを読む>

2013年07月15日 16:42

海洋資源開発 英社買収 千代田化工

 プラントの大手、千代田化工建設<6366>は、海洋資源開発事業に参入する。これは海底の原油や天燃ガスの調査で、世界最大手の英「エクソダス社」を買収する。  こうした買収、資源調査は、欧米企業が大半で...

続きを読む>

2013年07月10日 19:00

便利になり、ますます堅調なレンタカー市場

 日本自動車販売協会連合会が発表している2012年度(12年4月-13年3月)の国内新車販売台数は、前年比9.6%増の伸びをみせ、販売総数では521万291台となっている。  500万台を上回ったのは...

続きを読む>

2013年07月07日 17:41

福島第一原発 廃炉工程表改計版を公表 政府・東電

 政府と東京電力<9501>は、6月27日福島第一原子力発電所の廃炉工程表を改計し、公表した。それによると最大の難関である1~3号機の原子炉内で、溶け落ちた核燃料(溶解燃料)の回収は、順調に進めば1,...

続きを読む>

2013年07月07日 01:16

風化させてはいけない、未来の子供たちへの投資

 東日本大震災の爪痕は深く、被災した人々は今なお厳しい暮らしを強いられている。テレビなどのマスメディアで報道される機会はめっきりと減ってしまったものの、各企業の支援活動は継続して行われている。  各企...

続きを読む>

2013年07月06日 20:20

ヤマハ発動機 中期計画で売上2兆円、営業利益率7.5%へ向けて動く

 ヤマハ発動機<7272>が中期計画達成に向け本格的に動き出した。2017年までの中期計画として売上高2兆円、営業利益率7.5%を目指す。2012年実績で売上1兆2077億円、利益率1.5%なので壮大...

続きを読む>

2013年07月06日 20:15

復活するダットサンはなぜエントリーブランドか?

 1970年代の終わりまでは、クルマ好きでなくとも「ダットサン」という言葉は馴染み深いものだった。「車といえばダットサン」というコピ—もあった。実際、サニー、ブルーバードといった日産<7201>の当時...

続きを読む>

2013年07月04日 18:39

生協が電力小売り検討 太陽光発電など

 全国に組織網を持ち、会員数約2700万人を誇る、消費者団体、日本生活協同組合連合会(生協連)は、このほど家庭向けに電力を供給する検討に入った。電力会社を選べるようになる電力販売の自由化で、米や野菜な...

続きを読む>

2013年07月03日 18:29

京セラの京都オパールとレクサスのスピンドルグリル

1205_22

 京都オパールという京セラ<6971>が開発した装飾用素材が、トヨタ<7203>のレクサスの新型ISのオプション「プレミアムクロック タイプL」に採用された。京都オパールはアナログ時計の文字盤に使用さ...

続きを読む>

2013年06月30日 16:50