政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
住宅メーカー最大手の積水ハウス<1928>が7日、2013年1月期の決算を発表した。売上高が前期比5.4%増の1兆6138億1600万円、営業利益は同21.6%増の861億9600万円、経常利益も同...
続きを読む>
2013年03月07日 21:33
シャープ<6753>が、サムスン電子の日本法人であるサムスン電子ジャパンを割当先とした第三者割当による新株式の発行を行うと発表。サムスン電子ジャパンによる出資額は約103億8300万円で、支払期日で...
2013年03月07日 10:18
経済産業省の有識者会議・電気料金審査専門委員会は6日、関西電力と九州電力の家庭向け電気料金値上げ申請に対する査定方針をまとめ、茂木敏充経済産業大臣に報告した。大企業の平均賃金に比べても高過ぎると批判...
2013年03月07日 08:09
昨年2月、その成分がメメタボリックシンドロームに効果があると報じられたことから注目を集め、多くの企業が様々な加工品を市場に投入しているトマト。クエン酸やアミノ酸類などの疲労軽減に良いとされる栄養素が...
2013年03月06日 09:38
トヨタ<7203>がフランスのグルノーブルにて、都市内の近距離移動に適した超小型EVカーシェリングの実証実験を来年末から開始すると発表。グルノーブル市、グルノーブル都市圏共同体、シテ・リブ社、フラン...
2013年03月06日 09:35
近年、特定の組織、個人を狙ったサイバー攻撃、特に標的型攻撃が増加し、官公庁や企業の機密情報や個人情報が盗み出されるといった被害が発生している。攻撃手法も高度化し、攻撃を受けたこと自体を発見することが...
2013年03月04日 13:27
梅田新歩道橋の命名権を獲得したことで話題のロート製薬<4527>が「グランフロント大阪・ナレッジキャピタル」に薬膳フレンチレストランを開業する。 この「グランフロント大阪」とは、梅田貨物駅を中心と...
2013年03月02日 17:55
日本の自給率がほぼ100%である数少ない製品である飲料用牛乳。しかしここ数年はその生産量が減少の一途を辿っており、農林水産省のデータを見ても、10年以上にわたって前年比増となった年はない。こうした状...
2013年03月01日 10:17
鹿島<1812>が、千葉県銚子沖約3kmの海上に建設を進めていた日本で初めての着床式洋上風力発電設備を完成させたと発表した。風車は海面から高さ126m、ローター径92mで、定格出力は一般家庭1200...
2013年02月28日 10:10
JAL<9201>が、カンタスグループ、三菱商事<8058>、東京センチュリーリース<8439>とともに設立したジェットスター・ジャパンと、2013年3月6日からコードシェアおよびマイレージ提携を開...
2013年02月27日 14:48
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。