政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
トヨタ自動車は、新型コロナウイルスの感染拡大により全国で外出自粛要請が出されている状況下で、医療機関や公共交通機関など社会生活を支えるために従業員の通勤などでの移動を必要とする全国の法人に向けて、新...
続きを読む>
2020年05月03日 10:44
トヨタ自動車は、新型コロナウイルス感染症に感染した患者のうちで、比較的軽症者の移送用の車両提供を実施していると発表した。東京都内の病院などにすでに5台を納車し、1台を千葉県に提供したという。 この...
2020年04月23日 06:13
ホンダが新型コロナウイルス感染防止にむけた支援活動について発表した。ホンダでは既に、新型コロナウィルスの感染拡大影響によって、今後の部品調達見通しを考慮し、「鈴鹿製作所 No.1 完成車ライン」で生...
2020年04月15日 06:50
新型コロナウイルスの感染拡大により政府は7日、緊急事態宣言を発出した。この後の経済活動への中長期的な影響が懸念されているなか、国内自動車最大手のトヨタ自動車がグループを挙げて、喫緊の課題とされる感染...
2020年04月08日 06:42
ホンダは、世界的に権威あるされるデザイン賞のひとつ「レッド・ドット・デザイン賞(Red Dot Award)」で、コンパクトな新型電気自動車「Honda e」と大型スーパースポーツバイク「CBR10...
2020年03月31日 05:57
トヨタ自動車とNTTは、両社の取締役会において、スマートシティの実現をめざし、ビジネスの事業化が可能な長期的かつ継続的な協業関係を構築することを目的として、業務資本提携に関する合意書を締結するとする...
2020年03月29日 10:24
関西電力は原発停止に伴う大幅赤字を理由に役員報酬を引き下げ、引き下げたことも理由に電気料金の引き上げを二度にわたり行ったが、電気料金引き上げ後、秘密のうちに18人の役員に対し補填していたことが第三者...
2020年03月18日 06:19
日産自動車は、インターネットで新車を注文できる定額利用サービス「NISSAN ClickMobi(クリックモビ)」を本格稼働すると発表した。まず、3月14日から北海道札幌地区より受付けを開始するとし...
2020年03月17日 05:15
3月5日、積水ハウスが2020 年1月期の本決算を発表した。前期の2019年1月期の売上高横ばい、減益から持ち直し、ほぼ2ケタの増収増益、過去最高更新で着地した。 ■戸建住宅、リフォーム、マンショ...
2020年03月08日 11:05
ホンダの欧州事業体で英国現地法人であるホンダモーターヨーロッパ・リミテッドが、再生可能エネルギーの活用と充電コスト低減を両立するEV向けエネルギーマネジメントサービス「e:PROGRESS(イー プ...
2020年03月08日 10:09
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。