政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
三菱重工業は、カーエアコン事業を専業とする新会社発足に向けた準備会社「MHIクライメートコントロール株式会社」を設立し、同社と27日、三菱重工業のカーエアコン事業を承継させるための吸収分割契約を締結...
続きを読む>
2012年09月28日 11:00
32kHzの水晶デバイスは、時計機能として多くの一般電子機器に搭載される電子部品で、近年では自動車やスマートメーターなどへの利用範囲が広がってきている。特に車載用途では高信頼性が求められるため、高強...
NEDOがNTTファシリティーズや三菱電機・日本電気などと共同で、省エネ技術を結集した次世代モジュール型データセンターを構築したと発表。高電圧直流電源技術、サーバー液冷技術、グリーンクラウド運用技術...
2012年09月27日 11:00
ニッセンと、カルチュア・コンビニエンス・クラブ(CCC)が、相互の事業発展および競争力強化に向けた包括的な業務提携について基本合意したと発表。 CCCが運営するTポイントサービスは、日本人口の3人...
ヤマハ発動機が、車いす用電動アシストユニット「JWX-2(ジェイ・ダブリュ・エックス・ツー)」を開発したと発表。9月26日~28日に東京ビッグサイトで開催される「第39回 国際福祉機器展H.C.R....
2012年09月26日 11:00
三菱商事が、シンガポールのセムコープと、東南アジアにおける総合的な都市開発(タウンシップ開発)を行うことを目的とした戦略提携契約を締結したと発表した。 堅実な経済成長とコスト競争力を背景に、中国に...
2012年09月25日 11:00
三菱マテリアルと住友大阪セメントが、新区域から採掘した石灰石を三菱マテリアル九州工場(苅田地区)及び住友大阪セメントの赤穂工場等に供給する共同事業を開始したと発表。2005年に共同開発することで合意...
ファミリーマートが、Central Retail Corporation Limited(CRC)を新たな事業パートナーとし、タイ事業におけるスキーム再編を行うと発表。タイにおけるファミリーマート事...
コナカが、ニュージーランドと幅広い分野で相互協力を行う「KONAKA×NEW ZEALAND PROJECT」を発足させたと発表。本プロジェクトにおける第一弾商品として、「LIMITED WOOL ...
2012年09月21日 11:00
アンリツが、無線LANや移動通信規格などマルチシステムに対応した無線通信モジュールの送受信性能評価を1台で可能とするユニバーサルワイヤレステストセットMT8870Aおよび送受信テストモジュールMU8...
2012年09月20日 11:00
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。