三菱重工が治造船とコンテナ船事業で技術提携

 三菱重工業が、今治造船とコンテナ船に関する技術提携協定を締結したと発表。三菱重工業の持つ技術開発力と、今治造船の高いコスト競争力とを組み合わせ、国際市場で優位な体制の構築を図り、さらに、両社の造船所...

続きを読む>

2012年05月30日 11:00

シャープがJSTと酸化物半導体に関するライセンス契約締結

 シャープが、科学技術振興機構(JST)と、酸化物半導体(IGZO)を用いた薄膜トランジスタに関する特許のライセンス契約を、本年1月20日に締結していたことを発表。シャープがIGZOを採用した液晶パネ...

続きを読む>

2012年05月30日 11:00

日本再生に向けた、医療分野への研究開発助成とは

 現在、高血圧や高脂血症等は薬剤で医療ニーズが比較的満たされている一方、癌やアルツハイマーなどは薬剤の貢献度が低く、ニーズが高まっているという。この医療ニーズと医薬品の開発成功率の低下とがあいまって、...

続きを読む>

2012年05月28日 11:00

ツーリングシーズン、メーカーの提案する二輪車の楽しさとは

k120526_060_3

 二輪車メーカー各社が実施している安全性や楽しさを普及させるための活動。こうした活動には、ビギナーや女性ライダー、リターンライダーなどをターゲットとした取り組みが多く、各社系列の教習所などで多様なスク...

続きを読む>

2012年05月28日 11:00

ヤマハ発がプロの技量を養うアプリを自社開発

k120526_062_3

 より良い商品、そして何より安心・安全な車を製造する為に実施される走行テスト。近年では、日産がリーフの寒冷雪上走行テストや冠水路走行テストの模様を公開したように、ユーストリームやユーチューブといった動...

続きを読む>

2012年05月28日 11:00

小児がん治療の形を変える、「夢の病院」が着工

k120526_057_3

 公益財団法人チャイルド・ケモ・サポート基金とNPO法人チャイルド・ケモ・ハウスが、小児がん患児と家族が治療中でも共に生活できる「チャイルド・ケモ・ハウス」の建設に着手。建設地であるポートアイランドの...

続きを読む>

2012年05月28日 11:00

日揮がインドネシアでの新液体燃料製造実証プラント建設と試運転完了

 日揮が、インドネシアで進めてきた低品位炭を原料とする新液体燃料JCFを製造する実証プラント(年産約1万トン)の建設および試運転を完了し、5月24日デモンストレーション運転を開始したと発表。JCFの商...

続きを読む>

2012年05月25日 11:00

楽天がマレーシアでEC事業参入

 楽天が、マレーシアにおいて、Rakuten Malaysia Sdn.Bhd.を設立し、同国でEC事業に参入すると発表。日本の「楽天市場」と同様のB2B2C型のインターネット・ショッピングモール「R...

続きを読む>

2012年05月25日 11:00

マツダとフィアットがアルファ ロメオ向けの開発・生産で協議を開始

 マツダとフィアットが、次期「マツダ ロードスター」のFRアーキテクチャをベースに、マツダおよびフィアット傘下のアルファ ロメオ向けのオープン2シータースポーツカーの開発・生産に向けた協議を開始するこ...

続きを読む>

2012年05月24日 11:00

電通、カカクコムと資本・業務提携に基本合意

 電通が、カカクコムとの間で、資本・業務提携に関して基本合意したと発表。カカクコムの主要株主であるカルチュア・コンビニエンス・クラブから、その所有株式の一部875万4000株(カカクコムの発行済株式総...

続きを読む>

2012年05月24日 11:00