日立建機、ロシアに新工場を建設

 日立建機<6305>は、ロシア現地生産工場を建設するため、このたびロシアのトヴェリ州と投資内容について合意した。  近年、ロシアでは建設機械の需要が急増している。同社は、今後さらに需要が増加すること...

続きを読む>

2010年11月16日 11:00

清水建設、オマーンで油田随伴水の処理プラントを稼働

 清水建設<1803>の設計製作により、オマーン国の首都マスカットにおいて、油田随伴水を処理する可搬式パイロットプラントが完成、10日、稼働を開始した。油田随伴水処理プラントの稼働は世界的にも例がなく...

続きを読む>

2010年11月16日 11:00

NTTグループ、2020年度に向けた新たな環境ビジョンを策定

 NTTグループ(日本電信電話 )では、「温暖化防止」、「廃棄物削減」、「紙資源削減」という3つの重点活動項目において2010年度までの目標を設定し、その全ての目標が達成見込みとなるなど、これまでも地...

続きを読む>

2010年11月15日 11:00

プロポリスが糖尿病予防に有効、山田養蜂場が発表

k101113_025_3

 山田養蜂場は、岡山大学大学院の川崎博己(かわさきひろむ)教授と共同研究を行い、家系的に糖尿病リスクが高くとも、ブラジル産プロポリスの予防的投与が糖尿病予備群の初期症状であるインスリン抵抗性を改善する...

続きを読む>

2010年11月15日 11:00

肌の曲がり角は30代前半と40代後半の2回、ロートが新評価法を確立

 年齢を重ねていくと徐々に表れてくる肌の変化は、女性なら誰もが気になるところ。そんな肌の変化に関し、よく”お肌の曲がり角”という言葉を使って肌が大きく変化する年齢や年代を表現す...

続きを読む>

2010年11月15日 11:00

KDDI、コロプラとの業務提携を開始

 KDDI<9433>とコロプラは、au携帯電話やauのAndroid(TM)搭載スマートフォンのGPS機能等を利用した、位置情報とゲームを連携させたプラットフォームを両社で提供することに合意した。 ...

続きを読む>

2010年11月12日 11:00

住友ゴム、三菱自のアイ・ミーブにダンロップの環境タイヤを標準装備

 住友ゴム工業<5110>は、三菱自動車工業<7211>が昨年7月から発売している新世代電気自動車「i-MiEV」に、ダンロップの「ENASAVE 2030」の納入を開始した。  ENASAVEはダン...

続きを読む>

2010年11月09日 11:00

竹中工務店と東京工業大学、CO2排出量の少ないセメント開発中

 竹中工務店と東京工業大学は、デイ・シイ、竹本油脂、栗本鉄工所と共同で鉄鋼製造の副産物である高炉スラグを主体とする焼成不要のセメントと、構造体の開発に目途をつけ実用化に向けた研究を進めている。  従来...

続きを読む>

2010年11月09日 11:00

帝人、横浜ゴムの新車装着用タイヤに「トワロン(R)」を採用

 帝人グループ<3401>でアラミド繊維事業を展開する帝人テクノプロダクツが販売するパラ系アラミド繊維「トワロン」が、横浜ゴム のグローバル・フラッグシップブランド「ADVAN Sport」の新車装着...

続きを読む>

2010年11月08日 11:00

JR東日本、「技能教習所」の整備を進め訓練体制を強化

 JR東日本<9020>は、技術者の育成を目的とし、鉄道固有の技術や技能の継承をサポートする「技能教習所」の整備を進め、若手社員の教育訓練体制を強化していくと発表した。  同社では、これまで全社員の共...

続きを読む>

2010年11月06日 11:00