政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
イトーヨーカ堂は、千葉県富里市内に約2ヘクタールの農場を借り、8月中に設立する農業生産法人を通じて、農場の運営を開始。今秋以降、直営農場で栽培・収穫した農作物を千葉県内のイトーヨーカ堂6店舗で販売、...
続きを読む>
2008年06月23日 11:00
いすゞ自動車は2005年1月1日から施行された自動車リサイクル法に基づく、2007年4月から2008年3月までのエアバッグ類、フロン類の再資源化等の実施状況等を公表した。同社は、エアバッグ類・フロン...
日立製作所と東京大学生産技術研究所はスーパーコンピュータに搭載されたプロセッサを細やかに制御することで、プロセッサを集積したLSIの消電力化を実現できる技術を開発した。 開発された技術は、スーパー...
大垣共立銀行は、北陸銀行、中日本高速道路、JTB中部と提携し、7月5日から開通が予定されている東海北陸自動車道の全線開通にあわせ「東海北陸自動車道全線開通記念定期預金」を7月4日から9月30日まで販...
2008年06月20日 11:00
昭和電工は耐油性・耐熱性・耐候性・難燃性があり、自動車用部品や土木・建築・車輌部品などに利用されているクロロプレンゴム(商標名:「ショウプレン(R)」)の国内価格を7月1日の納入分から、1kgあたり...
リゾートソリューションは、顧客サービスの一貫として実施している東北自動車道沿いに点在する北関東のグループゴルフ場への運行「無料往復バス」を9月27日まで運行することにした。顧客に喜ばれているため、当...
2008年06月19日 11:00
はとバスが歴史探訪や食、社会見学、エコなどを取り入れたおとなの遠足シリーズツアーを始める。 歴史探訪ツアーは「東京江戸散歩~天璋院篤姫ゆかりの地を訪ねて」東京駅丸の内南口(9時50分発)―皇居東御...
リコーは、印刷から印刷後のくるみ製本、断裁加工までを自動化するオプション「RICOH くるみ製本機 GB5000」を6月23日に発売する。 くるみ製本機GB5000は高速モノクロ複合機「imagi...
2008年06月18日 11:00
ヤマダ電機の全国店舗ネットワークを活かし、車買い取り事業を中心としたFCチェーン全国展開(同社店舗内にて展開)を行い、ヤマダ電機店に来店したお客のサービスソリューション的な利便性の向上を目指すため、...
日産自動車は中国の現地合弁会社の東風汽車有限公司(DFL)襄樊工場(湖北省)で6月16日から「ティアナ」の新型モデルの生産を始めた。6月末に中国市場に出荷する。 新型「ティアナ」は本年4月に開催さ...
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。