政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
1日に米調査会社のオートデータが11月のアメリカの新車販売台数を発表した。それによれば、景気回復の追い風やガソリン安などが影響して、11月としては2001年以来の高水準となる前年同月比1.4%増の1...
続きを読む>
2015年12月07日 08:29
中国の後発医薬品(ジェネリック)市場に日本の製薬会社が参入する。国内製薬大手エーザイ<4523>は27日、中国のジェネリック医薬品メーカーである遼寧天医生物製薬の買収を発表した。買収額は約96億円だ...
2015年12月07日 08:07
11月3日にゆうちょ銀行<7182>、かんぽ生命保険<7181>のグループ2社同時に株式上場を行った日本郵政<6178>だが、12月2日、国内最大規模となる約7300億円相当の自社株買いを行うと発表...
2015年12月07日 07:24
ヘルスメーターなどを製造・販売する健康機器メーカー、タニタが新潟県長岡市立の小学校・中学校の給食メニュー監修に参加する。同社は2014年より、同市の企画する「長岡市多世代健康まちづくり事業」に参加し...
2015年12月06日 14:36
ゲイやレズビアンといった性的指向少数派の社会的地位がどんどん向上している。テレビドラマでもそういった指向を持つ登場人物が普通に登場し、有名人やタレントなどでカミングアウトする人が増えてきている。そう...
2015年12月05日 18:12
自動運転車の実用化を目指す企業の動きがここにきて、活発になっている。BMW、ダイムラー、アウディのドイツの自動車メーカーによる3社連合が、ノキアから自動運転に必要な地図・位置情報サービス子会社を買収...
2015年12月02日 07:17
スズキ<7269>の軽乗用車が、日本自動車研究者ジャーナスト会議(RJC)が主催するRJCカーオブザイヤーを受賞した。 受賞理由は、「アルト・シリーズは新設計のプラットフォームによる軽量化が最大の...
2015年12月02日 07:06
鹿児島県薩摩川内市と住友商事<8053>は、鹿児島県薩摩川内市甑島に建設中の、電気自動車(EV)の使用済み電池を再利用した大型蓄電池設備(EVリユース蓄電池システム)を完工した。「甑島蓄電センター」...
2015年12月02日 07:04
マクドナルド<2702>とNTTドコモ<9437>は、マクドナルドを利用のユーザーと約5400万人のドコモのdポイントクラブのユーザーの利便性とサービス向上、相互送客による企業価値向上を目的とした業...
2015年12月01日 21:08
北米の排ガス規制不正逃れ問題により、企業イメージと実績を大きく落とすこととなったドイツの自動車大手フォルクスワーゲンだが、その一方、同社と世界首位の座を争い続けている日本のトヨタ自動車<7203>が...
2015年11月30日 07:38
【コラム】米軍の他国出撃に在日基地からは不可の規制を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】自販連、全軽自協発表、車名別売上ベスト3はホンダ、スズキ、ダイハツの軽御三家独占
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。