政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
みんなの党は渡辺喜美氏の代表辞任に伴う代表選で、浅尾慶一郎氏を新代表とする体制を決め、15日、浅尾代表、水野賢一幹事長、中西健治政調会長の党3役が記者会見した。 浅尾代表は会見で「みんなの党は政策...
続きを読む>
2014年04月16日 09:09
菅義偉官房長官は15日、オバマ米大統領が今月23日夜に日本に到着するのを受けて、「23日夜から25日午前までの間を国賓として接遇する」と発表した。 外務省は国賓としての接遇に当たって「歓迎行事、両...
2014年04月15日 21:11
安倍総理は13日、熊本県で高病原性鳥インフルエンザの疑似患畜が確認されたのを受け「農林水産省はじめ関係各省が緊密に連携し、徹底した防疫措置を迅速に進めること」「 国民に対し正確な情報を迅速に伝えるこ...
2014年04月13日 20:34
DHCの吉田嘉明会長から8億円の個人的借り入れを行った件で騒ぎが大きくなった責任をとるとし、渡辺喜美氏が党代表を辞任したのに伴う「みんなの党の代表選挙」が11日夕、都内のホテルで実施される。 今の...
2014年04月11日 09:14
日本共産党の志位和夫委員長は10日、安倍晋三総理が1959年の最高裁の「砂川判決」で「国の存立を全うするために必要な自衛のための措置」に集団的自衛権が含まれるとする解釈は、1981年に時の政府が行っ...
2014年04月10日 17:11
菅義偉官房長官は9日夕の記者会見で理研に対する特定国立研究開発法人の指定については「ガバナンス体制の再構築など、状況を見ていかなくてはならない」とし「当初予定は難しいだろう」と語った。 菅官房長官...
2014年04月10日 09:48
菅義偉官房長官は9日夕の記者会見で、安倍晋三総理が自衛権の必要最小限の中に含まれる集団的自衛権があるのではないか、と言及していることについて記者団に聞かれ、「安保法制懇の議論の中での砂川判決の中のこ...
2014年04月10日 01:44
みんなの党は渡辺善美代表の辞任を受け、11日夕から都内の都市センターホテルで両院議員総会を開き、新たな代表選挙をマスコミにオープンで行う。幹事長の浅尾慶一郎衆議院議員が選ばれる可能性が高い。代表任期...
2014年04月09日 11:52
消費税引き上げから1週間を経ての受け止めについて、菅義偉官房長官は8日、「当初予想された混乱もなくそれほどなく、みなさんに受け入れられたと思っている」と語った。 菅官房長官は「貴重な税源を約束通り...
2014年04月09日 10:58
自民党などが憲法改正への環境整備と位置付ける国民投票法改正案が8日、7党共同で衆議院に提出された。法案が通れば、憲法改正国民投票の投票年齢が20歳以上から「18歳以上」に引き下げられる。 共同提出...
2014年04月09日 10:56
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。