政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
「第9条『改定』に反対し、改憲発議そのものをさせないために全力を尽くす」と参院選挙での共闘へ立憲、国民、共産、社民、社会保障の5党会派と市民連合が政策合意し、安倍政権下での憲法改正阻止を明確な政策の...
続きを読む>
2019年05月31日 06:57
立憲・国民・共産・社会保障・社民の5党会派と市民連合との間で29日、夏の参院選に向けた政策合意が行われた。 合意した政策は13項目あり、筆頭に「安倍政権が進めようとしている憲法『改定』とりわけ第9...
2019年05月31日 06:20
安倍政権下での改憲阻止を図れるのか、自公与党・改憲補完勢力政党との対決でも注目される立憲・国民・共産・社会保障・社民の5党会派の参院選挙「1人区」での共闘のための候補の1本化。 29日開かれた5党...
2019年05月30日 07:32
沖縄県与那国町に2016年3月に陸上自衛隊与那国沿岸監視隊が配備された際、設置された「火薬庫」について、「貯蔵庫施設」(2013年資料)と表記され、弾薬貯蔵が住民に周知されていなかったのでは、との記...
2019年05月30日 06:29
防衛省は秋田、山口に新型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の設置を進めるため、27に秋田で、28日に山口で、イージス・アショアを運用した場合のレーダーによる人体への影響調査などの結果を説明し...
2019年05月30日 06:27
石田真敏総務大臣は福岡県と福岡市が観光振興財源の確保に向け、宿泊税を創設し、市内での税額を市税150円、県税50円にすることで合意したことについて、28日、「宿泊税は地方税法上の法定外税であり、制度...
2019年05月29日 06:53
「日本は世界最高の空軍を持つことになる」。トランプ米大統領は27日の日米共同記者会見で、日本がアメリカから最新鋭ステルス戦闘機「F35」を105機購入することを、こう表現し、歓迎した。 105機のう...
2019年05月29日 06:49
安倍晋三総理は27日、日米共同記者会見に臨み、「平和安全法制(安保法制)により、日米は互いに助け合うことのできる同盟となった」と強調した。 安倍総理は「(日米同盟の)そのきずなは盤石なものとなった...
2019年05月28日 06:56
朝鮮日報は東京・李河遠(イ・ハウォン)特派員のレポートを電子版で伝え「日本の自衛隊が米国をバックに、軍事活動領域を北東アジアから世界に拡大している」と伝えるとともに『防衛費増強』と『米国の武器購入拡...
2019年05月28日 06:43
厚労省は24日、同日発表予定の「毎月勤労統計調査3月分の結果確報と2018年度分の結果確報」を延期すると発表した。 データ確認の過程で2018年7月の常用労働者数に精査が必要であることが分かった、...
2019年05月25日 09:42
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】国内自動車8社発表、2025年度上半期の世界生産0.4%増の1175万2745台 トヨタは過去最高
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。