政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
維新の党が統一地方選の基本マニフェストを2日、公開した。党が最も重視している「身を切る改革」では(1)首長報酬の3割削減、退職金ゼロを明記したほか(2)議員報酬についても3割削減と議員定数3割削減(...
続きを読む>
2015年03月02日 13:17
社民党の吉田忠智党首は政治とカネにかかわる閣僚の疑惑に「国から補助金を受けた企業から1年以内に献金を受けとると政治資金規正法に触れる(違法だ)が、そのことを知らずに献金を受けたのであれば合法というのは...
2015年03月02日 08:30
民主党は1日、2015年度定期大会を都内で開き、網膜剥離再発の手術から日が浅いため、大会に出られない岡田克也代表のメッセージを蓮舫代表代行が伝えた。岡田代表は「週明けには退院し、党務・政務にまい進す...
2015年03月02日 08:28
民主党の枝野幸男幹事長は1日、統一地方選の勝敗ラインをどこに置くのか記者団に聞かれ「4年前の現有議席を確保できれば党勢は底打ちして回復基調にあるとの裏付けになる」との認識を示した。また、自民党との立ち...
2015年03月02日 08:26
生活の党の山本太郎代表は、記者会見で刑事訴訟法の一部改正法案を取り上げ、問題点を指摘した。 山本代表は「取調べの一部可視化は素晴らしいことだ」と評価する一方で、「性質の違うものがある」として「司法...
2015年02月28日 14:19
維新の党は企業団体献金を全面禁止する法案を28日までに衆院に提出した。政治とカネの問題をめぐり閣僚が辞任するなど、国会審議への影響が出ているが、身を切る改革とあわせて、政治改革は政治不信を拡大させな...
2015年02月28日 14:18
2月13日、韓国訪問中の自民党二階総務会長は、朴槿恵(パク・クネ)大統領と会談し、日韓関係改善に向けた安倍首相の親書を手渡した。親書を受け取った朴槿恵大統領は、いわゆる従軍慰安婦問題を挙げ、「(高齢...
2015年02月28日 10:30
安倍晋三総理は27日、1回の収入が1000万円を超える閣僚の大規模な政治資金パーティーは疑惑を招きかねないとして大臣規範に抵触する可能性などを民主党の柚木道義議員から指摘されたが「閣僚は大臣規範の精...
2015年02月28日 10:00
自民党の政調会長が言った。「総理の談話なのだから、私は総理に任せるべきだと思う」。戦後70年に合わせ、安倍晋三総理が世界に向け発信する「総理談話」に稲田政調会長は政治資金パーティでこう語った。総理に...
2015年02月28日 09:58
民主党の長妻昭代表代行は26日、政治とカネの問題が続いているとし、特に閣僚が相次ぎ辞任に追い込まれている問題も踏まえ、2001年に閣議決定された『大臣規範』の改定の必要を提起した。 長妻代表代行は...
2015年02月27日 10:15
【コラム】政権交代伏線、6年任期の重要参院議員選挙
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】日産、株主総会で新味のある経営再建策が示されるか…期待も、残念ながら?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。