働く者の立場に立った政治強調 枝野幹事長

民主党の枝野幸男幹事長は連合の神津里季生事務局長との意見交換で「働く者の立場に立った政治」への取り組みを強調した。  枝野幹事長は「働く者の立場に立った政治が特に求められている」としたうえで「われわれ...

続きを読む>

2015年02月11日 09:40

「人道支援」実効性 検証されてしかるべき

社民党は11日付けの党機関紙(社会新報)で、中東への人道支援について「日本の提供資金が社会的分断と格差など『イスラム国』台頭を招いた土壌の改革と構造問題の解決につながっているのか、少なくとも『イスラム...

続きを読む>

2015年02月11日 09:38

新年度予算 年度内成立は困難

野田佳彦前総理は新年度予算について「年度内成立はそもそも困難」とし「暫定予算を組むことは必至」との認識を示した。  野田前総理は「予算案の国会提出は12日になった」とし「国家予算の審議は通例では衆院・...

続きを読む>

2015年02月11日 09:36

労働法制見直しには反対の姿勢 岡田代表

民主党の岡田克也代表は連合主催の政策要求実現2・9院内集会に出席し「経済や雇用、安全保障、戦後70年談話、エネルギーなど多くの政策課題がある大事な国会になる。力を合わせ民主党議員全員野球で頑張っていき...

続きを読む>

2015年02月10日 08:32

農協改革法案 精査し賛否判断 枝野幹事長

 民主党の枝野幸男幹事長はJA全中の萬歳章会長が政府・自民党の農協改革案を受け入れると表明したことを受けて「農協も時代の変化に合わせて改革すべきところはあると思う」とした。一方で「現場の声を踏まえて進...

続きを読む>

2015年02月10日 08:22

化学兵器廃絶へ OPCWと協力関係発展を確認

 岸田文雄外務大臣は9日、アフメット・ウズムジュ化学兵器禁止機関事務局長と会談。内容について、外務省は、岸田外相がシリアの化学兵器廃棄で化学兵器禁止機関(OPCW)が重要な役割を果たしていることを評価...

続きを読む>

2015年02月10日 08:18

JA全中 政府・自民の農協改革案受け入れへ

JA全中(全国農業協同組合中央会)の萬歳章会長は9日、政府・自民の農協改革案の内容を受け入れる旨、明らかにし、農家の所得増、地域活性に努める意向を示した。改革案はJA全中を社団法人に転換する。これに伴...

続きを読む>

2015年02月10日 08:17

邦人殺害事件で10日に政府が第1回検証委員会

菅義偉官房長官はシリアでのテロによる邦人殺害事件について、杉田和博内閣官房副長官を本部長とする政府の第1回検証委員会を10日に行うと9日、会見で語った。検証は湯川遥菜さんが行方不明になった事実を知った...

続きを読む>

2015年02月10日 08:13

統一地方選「重点政策」まとまる 公明党

公明党は8日までに春の統一地方選挙での重点政策をとりまとめた。消費税率が10%に引き上げられる2017年度から軽減税率制度を導入することをめざし、対象品目や区分経理、安定財源など早急に具体的な検討を進...

続きを読む>

2015年02月08日 16:56

テロ念頭にパリなどで邦人に安全対策セミナー

 外務省は在外邦人の安全対策を強化するため、8日までに検討チーム(座長・中根一幸外務大臣政務官)での検討結果から、すぐに取る対応を公表した。警備員を増強するなど日本人学校の警備強化などに加え「中東・北...

続きを読む>

2015年02月08日 16:53