政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
民主党の枝野幸男幹事長は政治資金規正法について「企業献金そのものを禁止するのが一番不信を招かないことだが、自民党がそうした英断を下す可能性は残念ながら高くない」と前置きしたうえで「これだけ不信を招い...
続きを読む>
2015年03月06日 08:33
厚労省は労働政策審議会の答申を受け、パートタイム労働者の雇用管理の改善促進、職業能力の開発、向上に関する施策の基本となる方針制定へ作業をすすめている。27年度から5年間の施策の基本となるもの。 パ...
2015年03月05日 14:38
政治とカネの問題で、維新の党の馬場信幸国対委員長は自民・公明、自民・民主でこの問題が話し合われていることを聞いているとしたうえで「対処療法では、また抜け道ができてしまって、政治とカネという、古くて新...
2015年03月05日 14:36
生活の党の小沢一郎代表は農業政策について「競争力のある農産物だけを育てる農業政策は日本の食糧自給率を上げていく方向と逆行する」と安倍政権がめざす農業政策の負の部分を強く懸念した。 小沢代表は「安定し...
2015年03月05日 07:40
民主党の枝野幸男幹事長は4日、中谷元防衛大臣が普天間飛行場の代替施設を名護市辺野古に建設する準備を進める中で、辺野古埋め立てを『夏ごろに着手したい』とした発言について「沖縄県に何の連絡もなく一方的に...
2015年03月05日 07:39
民主党の安住淳国会対策委員長代理は政治とカネの問題で、自民党の国会対策委員長らとの会談後の記者会見で「政治資金規正法の補助金交付企業からの政治献金について、党内で現行の法の不備に対する改正案のとりま...
2015年03月05日 07:37
民主党の安住淳国会対策委員長代理は4日、政治とカネをめぐる問題で、下村博文文部科学大臣への任意団体「博友会」からの献金問題については「取材に対し口止めするようなメールを送っていたのかどうか、確認して回...
2015年03月05日 07:35
政治とカネに関する問題。特に、下村博文文部科学大臣については違法献金が疑われている後援会組織の博友会について、下村大臣や事務所は関与していないとされているが、下村大臣の秘書官から博友会の会員らに「大...
2015年03月04日 10:16
安倍晋三総理は3日の衆議院予算委員会で「わたしは企業団体献金そのものがいけないと思っていない」と答弁した。政治とカネの問題で、特定企業、特定団体と政治が癒着する温床になりかねないとして企業団体献金を...
2015年03月04日 08:44
安倍総理が代表を務める政党支部が国の補助金を受けていた企業から政治献金を受けていたことが分かり、菅義偉官房長官は3日の記者会見で「総理によれば、指摘されている企業から献金を受けていることは事実だとい...
2015年03月04日 08:42
【コラム】経済対策に期待、安保防衛は異論に耳傾け議論を
【コラム】国内主要自動車メーカー、2025年3月期決算 各社概ね良好な収益構造だが、日産のみ大幅赤字を記録
【コラム】2025年度上半期の国内新車販売台数は218万0054台、前年同期比100.5% 話題の日産は2桁減
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。