政治・経済・テクノロジーなどの知りたい情報をお届け
菅直人前総理は今回行われる総選挙は「安倍政権が2年間に進めた『集団的自衛権』『原発』『秘密保護法』の3点について(国民が)審判を下す機会だ」と訴える。 この中で、来月10日に施行なる秘密保護法につ...
続きを読む>
2014年11月22日 10:25
安倍晋三総理は21日夜、衆院解散に伴っての記者会見を開き「この解散はアベノミクス解散だ」と語った。そして、記者団の質問に「衆議院の選挙は政権選択の選挙だ」と答えた。 安倍総理は今回の選挙を「アベノ...
2014年11月22日 10:23
政府は21日、衆議院解散に伴って、声明を発表した。「景気回復を確かなものとするため、消費税率10%への引き上げを18か月間延期する」ということ、「世界に誇るべき社会保障制度を次世代に引き渡していく責...
2014年11月22日 10:22
衆院解散に伴う各党の反応。与党・公明党の山口那津男代表は21日、全国遊説への第一声を都内で行い「本日、衆議院が解散された。安倍総理は国民の皆さんに信を問いたい。何を問いたいか。来年10月に予定してい...
2014年11月22日 10:20
解党を決めたみんなの党に離党届を提出した山内康一衆院議員と中島克仁衆院議員が20日、民主党への入党を申し入れた。海江田万里代表は「仲間としてがんばろう」と歓迎した。 枝野幸男幹事長も「みんなの党の...
2014年11月21日 10:11
民主党の海江田万里代表は連合の衆院選決起集会で「分厚い中間層の存在は民主主義にとって非常に大切」と語るとともに「私たちは格差を拡大する安倍政権の経済政策ではなく、分厚い中間層の再生をこの選挙で正面か...
2014年11月21日 10:05
公明党の石井啓一政調会長は「家計支援・消費喚起」や「円安によるエネルギーなどの高騰対策」「消費税引き上げ先送りへの対応」など7つを柱にした「足元の経済対策」を取りまとめた。20日に菅義偉官房長官に手...
2014年11月20日 14:31
民主党の菅直人元総理はあす21日に衆院を解散するとした安倍晋三総理に「あまりにも姑息」との認識を示した。 菅元総理は「アベノミクスが失敗したから景気が低迷し、消費税引き上げを先送りしたのに、アベノミ...
2014年11月20日 10:33
生活の党の小沢一郎代表は21日の衆院解散を発表した安倍晋三総理について「アベノミクスという言葉で国民の皆さんに期待を抱かせたけれども、実際の政策の中身は何もなかった。行ったことは日銀が際限なく国債、...
2014年11月20日 08:27
安倍晋三総理は19日、都内で開かれた全国町村長会議であいさつし「平成29年4月には間違いなく消費税を私たちは上げていきますし、上げていく環境をつくっていく」と消費税引き上げに耐えうる経済環境にするこ...
2014年11月20日 07:18
【コラム】ゼロゼロ融資 放漫経営助長のリスクに熟慮必要
電機大手3社の4-12月期決算
【コラム】プリンス自動車出身の櫻井慎一郎・監修の日産製「ミッドシップ4WDスポーツ」の行方は?
Copyright(C)2012 Economic News 無断転載を禁じます。